Loading...

最小賃貸面積
約2,700坪~

2025年10月竣工予定!

POINT 01

外環道・常磐道から
約3km以内に立地

POINT 02

JR三郷駅から
徒歩約14分で通勤可能

POINT 03

作業環境に配慮し、
倉庫内作業用空調を完備

POINT 04

100%再エネ由来の
電力供給

LOCATION / ACCESS

立地・アクセス

外環道・常磐道の各インターチェンジまで約3km、
東京都心まで1時間圏内と、
首都圏配送と広域配送に適した立地

外環道「外環三郷西IC」から約2.9km、常磐道「三郷IC」から約2.6kmに位置し、
都心配送だけでなく、広域配送にも適した立地です。

立地・アクセス

WORK ENVIRONMENT

雇用環境

JR三郷駅から徒歩可能
多様な通勤アクセスがある好立地

JR武蔵野線「三郷」駅から約1.1km(徒歩約14分)と通勤利便性が高く、雇用確保に優位な立地です。

雇用環境

倉庫内全階に作業用空調、2階に休憩用ラウンジを設け
従業員の快適な職場環境を実現します。

各階倉庫部分に従業員用空調を設置し、
また、2階には昼食や休憩などに利用できる約30席のラウンジを設けており、
施設で働く従業員の方々が快適に過ごしていただける環境づくりを行っております。

倉庫内作業用空調(イメージ)

倉庫内作業用空調(イメージ)

ラウンジ(イメージ)

ラウンジ(イメージ)

令和7年5月時点のハローワーク草加の統計によると、三郷市の有効求人倍率は0.92を記録し、1.0を下回る水準となっています。
過去1年間の推移を見ると、令和6年度は1.1〜1.2倍台で推移していましたが、令和7年に入り低下傾向を示しています。
また、パートアルバイトの有効求人倍率は0.61倍と極めて低水準であり、雇用確保に有利な立地といえます。

年月 有効求人倍率 有効求人数 有効求職者数 前年同月との比較
令和6年11月 1.20 6,081人 5,058人
令和6年12月 1.20 5,850人 4,859人 横ばい
令和7年1月 1.15 5,779人 5,017人 ▼0.05
令和7年2月 1.17 5,944人 5,077人 △0.02
令和7年3月 1.12 5,932人 5,276人 ▼0.05
令和7年4月 1.01 5,670人 5,624人 ▼0.11
令和7年5月 0.92 5,374人 5,847人 ▼0.09
パートタイム労働市場
パート
有効求人倍率
0.61 前年同月比
▲0.18

ハローワーク草加 業務月報 R7年5月号より作成
【ハローワーク草加 業務月報 R7年5月号】

BCP MEASURES

BCP対策

災害時の事業継続を支援するBCP対策

自然災害時における入居テナント企業様の事業継続をサポートするため、様々な防災・減災対策を実施しています。
物流機能を維持し、安定した事業活動を継続できる環境を提供します。

BCP対策

1. 非常用発電機
停電時にも24時間稼働することのできる非常用発電機を設置。荷物用エレベーター、給水ポンプ、排水ポンプ、消火ポンプなどの主要設備を稼働させ、事業継続を支援します。

2. 浸水対策
水害リスク軽減のため、主要電気設備を2階の設備バルコニーに設置。水害時にも重要なライフラインを確保し、物流機能の早期復旧を可能にします。

3. 耐震性能の確保
建物全体に耐震構造を採用し、大規模地震の際も建物の安全性を確保。積載物や設備機器の損傷リスクを低減し、地震発生後も速やかな事業再開を可能にします。

FLOOR PLAN

フロアプラン

延床面積19,219.26㎡(約5,813.82坪)、鉄骨造3階建て
募集区画は最小約2,700坪から、最大2テナントの入居が可能

本物件は3階建て・BOX型の形状で、1階に最大24台が同時接車可能なトラックバースを備えます。
分割プランにおいては、バース階である1階半分+2階全面/1階半分+3階全面の2層仕様を採用しています。

1F平面図

1F平面図
荷物用EV 2基 垂直搬送機 2基 普通車駐車場 55台 トラック待機場 4台
1F A区画 貸付面積(坪数)
倉庫/バース 583.98坪/235.98坪
事務所・付帯諸室 34.09坪
合計 854.05坪
1F B区画 貸付面積(坪数)
倉庫/バース 744.77坪/185.81坪
事務所・付帯諸室 66.88坪
合計 997.46坪

2F平面図

2F平面図
荷物用EV 1基 垂直搬送機 1基
2F A区画 貸付面積(坪数)
倉庫/バース 1,825.03坪/-坪
事務所・付帯諸室 21.87坪
合計 1,846.90坪

3F平面図

3F平面図
荷物用EV 1基 垂直搬送機 1基
3F B区画 面積(坪数)
倉庫/バース 1,850.04坪/-坪
事務所・付帯諸室 23.78坪
合計 1,873.82坪

区画別面積表

《A区画:1階+2階》

〈参考〉バース面積:A区画235.98坪
区画 倉庫・バース 事務所・付帯諸室 合計
A区画 2,644.99坪 55.97坪 2,700.96坪

《B区画:1階+3階》

〈参考〉バース面積:B区画185.81坪
区画 倉庫・バース 事務所・付帯諸室 合計
B区画 2,780.63坪 90.67坪 2871.30坪

GALLERY

ギャラリー

COMING SOON

OUTLINE

施設概要

施設概要
所在地 埼玉県三郷市南蓮沼288-1他
交通アクセス 東京外環自動車道「外環三郷西IC」から約2.9km
常磐自動車道「三郷IC」から約2.6km
JR武蔵野線「三郷」駅から約1.1km(徒歩で約14分)
敷地面積 13,164.51㎡(約3,982.26坪)
主要用途 倉庫業を営む倉庫
構造・規模 地上3階建て、鉄骨造
延床面積 19,219.26㎡(約5,813.82坪)
駐車場 普通車55台(軽車両専用駐車場1台含む)、大型トラック待機場4台
その他 トラックバース24台(10t車)
床荷重1.5t/m2
全館LED、非常用発電機、太陽光発電設備実装(予定)
竣工日 2025年10月(予定)
倉庫・バース・車路
倉庫 柱スパン(柱芯):11.6m×10.3m(一部9.3m×10.3m)
照度:倉庫200lx 事務所700lx / 全館LED照明
倉庫高さ 梁下有効高:各階5.5m(3階一部4.35m)
シャッター 倉庫区画シャッター:テナント区画火災連動防火シャッター、巻き上げ手動、開口部高さ4m
オーバースライダー:手動、開口部高さ4.5m
荷物用EV 計2基(各区画1基)
かご採寸:W3,000×D4,000×H3,150(mm)
垂直搬送機 計2基(各区画1基)
搬送サイズ:W1,700×L1,700×H2,400(mm)
バース 高床式1.0m、奥行き13.5m / 1階バース:10t車24台
バース内スロープ 可動式スロープ2台(各区画1台、耐荷重5.0t)
ドックレベラー 計4台(各区画2台、耐荷重12t)
フォークリフト充電 各階8口 計24口(各区画12口)
車路幅 40ft走行可 / 東側13.4m
その他
EVホール 乗用EV計2基、定員11人
管理室 1階に設置
ラウンジ 2階南側に設置、約30席
喫煙所 屋外喫煙所有(2か所)
WC/給湯室 男女WC:各階2箇所(各区画において各階1か所)
給湯室:1,2階に各2箇所
駐輪場 駐輪場16台、バイク置場5台
環境対応 太陽光発電設備を実装し、100%再生可能エネルギー由来の電力を供給
CASBEE(新築)Aランク取得予定
非常用発電機 24時間稼働想定
【主な稼働機器】荷物用EV2基、給水ポンプ、排水ポンプ、消火ポンプ、補助加圧ポンプ
照明:倉庫内25%、事務所25% / コンセント:倉庫区画50%
EV充電器 2基設置
環境対応 太陽光発電設備を実装し、100%再生可能エネルギー由来の電力を供給
CASBEE(新築)Aランク取得予定

CONTACT

お問い合わせ

下記より資料請求またはお問い合わせください。
お問い合わせの内容によりましては、お返事にお時間がかかる場合がございます。